• MAT-802

必勝だるま

¥11,000(税別)
商品詳細
商品番号 MAT-802
高(H) 300mm
胴回り 840mm
材質 紙製
備考 「必勝」の文字は黒文字で白フチ入りです。
商品コメント
勝負事などの必勝祈願によく使われる、必勝だるまのご紹介です。一般的なだるまは何故赤いのか。それは、赤は火を連想させ、昔から災いや病などを寄せ付けない色とされている為であり、神社の鳥居が赤いのも同様の理由から来ています。また、赤は厄除け以外に、福を呼ぶ力もあるので、願い事や目標達成の為にも、どんどんお祈りして、勝利を掴んで下さいね!

必勝だるまをもっと詳しく!

必勝だるま
最初、だるまは目が描かれておらず、願い事をする時のタイミングか、年の始めに右目を墨で描きます。左目は、願い事が叶った時、もしくは年末に描き、初詣の時に神社で供養して貰います。

,,,